【DWE】4~6歳やった方がいいこととやらない方がいいこと

DWE4歳から6歳 DWE
記事内に広告が含まれています。
広告

ディズニー英語システム【DWE】を購入し数年たったけど、効果が出ているのか分からない。うまく使えているのか不安だ。そう感じている方も多いと思います。

我が家は0歳から始めて8歳まで細く長く継続してきました。今も英語が大好きな気持ちは変わりません。そんな我が家が4歳~6歳の園児の間にやった取り組みとやらなければよかったと思う後悔についてお話します。

【DWE】4歳から6歳の時期に大切なこと

あせらない
ママ:NIjika
ママ:NIjika

この時期は効果が気になって不安になる頃です

でも焦らなくて大丈夫ですよ

始めた時期にもよりますが、十分なかけ流しを行って来たお子様は、少しずつアウトプットができてきます。トークアロングカードの録音も単語だけでなくフレーズで言えるようになる頃です。

まだトークアロングカードのフレーズでブルーのように短いものでもアウトプットが難しいようなら、まだまだかけ流しを中心に行うといいと思います。

この時期に一番大切なのは焦らないことです

ストレートプレイDVDを観ましょう

ストレートプレイDVD
ママ:NIjika
ママ:NIjika

ここまで我慢してきた

お話のDVDの出番がやっときましたよ

お話のCDのかけ流しを十分に行い、アウトプットがでてきたらストレートプレイDVDを観るようにしましょう。この時DVDだけにならないように絵本も読み聞かせやCDに合わせてめくってあげることも続けていきます。

どうしてもDVDを観始めるとアナログ教材から離れてしまいやすくなるので、DVDをかけすぎないように注意していきます。

ストレートプレイDVDを見ていくと、途中で問いかけてくれる場面があります。それに対してアウトプットできるようになったらステップバイステップを始めてもいい時期です。

少しずつステップバイステップに取り組もう

ステップバイステップ
ママ:NIjika
ママ:NIjika

いよいよCAPを目指す時が来ましたよ

娘は3歳でライトブルーCAPを卒業したので、すぐにブルーCAP卒業に向けて少しずつ取り組みを始めました。十分なインプットがあってストレートプレイDVDを楽しめるようであれば、ステップバイステップを始めても大丈夫だと思います。

ステップバイステップに取り組むのと同時にシングアロングが歌えるようにしていきましょう。ブルーは簡単なように思りますがCAPの課題となると結構難しいです。まだ文字が読めないので暗記する必要がありますし、リズムも難しく感じることもありました。

でも暗記で歌えるようになるということは、フレーズをそのまま使えるということなので、文字が読めない時期だからこそできる最高の習得方法だと思います。後々文字が読めるようになるとどうしても文字に頼ってしまうので、この時期にできるだけ歌を歌えるようになるといいですね。

一度覚えても忘れてしまうので、かけ流しを続けながら歌を一緒に歌ってあげるといいと思います。

CAPの課題を覚えるために、私も娘より先に覚えてお風呂で一緒に歌うようにしていました。

ブルーのステップバイステップは比較的スムーズに進められると思います。シールを貼ったり、塗り絵をしたり、子供たちが好きなことばかりなので楽しくできます。もっとやりたい!と言われるので時間の調整が大変でした。

人と比べたがる時期

自分のペース
ママ:NIjika
ママ:NIjika

4~6歳になると周りのできる子がとても気になります

自分の子供を信じて自分のペースを貫きましょう

この頃になると日本語もしっかりしてくるし、DWEのスーパーキッズと比べてしまいがちです。焦る必要はないので、自分のペースで進めていくことが大切です。

どうしても難しいことを覚えるようにハードルを上げてしまいがちですが、目標はDWEの卒業ではなく英語習得です。でも、どうしてもそのことを忘れてしまって焦る気持ちが出てきてしまいます。

特に小学校入学が近づいてくると、学校の勉強が始まる前に英語をなんとか!と思ってしまって、つめこんでしまったり、無理にCAPを進めてしまったりして子供が嫌になるきっかけを作ってしまいます。

私もそんな不安が時々おそってきましたが、不安に負けずどんなにできてもCAPは1年以上空けてから次のステップに進むようにしていました。

【DWE】育児4~6歳の後悔

もっとあのときこうしていたら・・・
ママ:NIjika
ママ:NIjika

この時期にやらなければよかったと

思うことをお話します

順調にCAPも進んでいましたが、このときにやらなければ良かったと思うことが1つあります。それは読む力をつけることです。自然と覚えていった部分もありますが、ブルーの本を読んだり、多読絵本を買って自分で読む練習をしたりして、読む力をつけるように取り組んでいました。

8歳の今、読む力がついていることはとても良いことなのですが、園児の間はもっと会話中心でよかったと思っています。

なぜならテレフォンイングリッシュが会話でなく、本を読んで答えを探してしまうようになったからです。会話ができなくても、読んで答えれば成立してしまうので会話力が育たなくなってしまいました

受け答えが十分できているならリーディングに力を入れてもいいと思いますが、会話が十分できるようになる前にリーディング力をつけてしまうのはもったいないです。せっかく母国語方式で英語を身につけているので、会話を中心に行いましょう。

まとめ

DWEを使った英語育児で4~6歳の間にするべきことについてお話しました。アウトプットが出てきたらストレートプレイDVDやステップバイステップを始めてCAPの取得を目指しましょう。

この時期大切なことは焦らないことです。DWEの宣伝に出てくるようなスーパーキッズと自分の子供を比べてしまいがちですが、自分のペースで進めていくことが大切です。

目標はDWE卒業ではなく英語習得なので、教材を楽しみながらゆっくり進めていきましょう。

PR

コメント