自宅学習 予習シリーズの国語は難しすぎる?Z会と併用が最強のコスパかも! 小学4年生の娘は予習シリーズで中学受験の勉強をしていますが、ちょっと難しすぎるのでは?と思うことが多々あります。そこで、予習シリーズの前に使っていたZ会と併用するのが一番コスパがいいのでは?と考え今回まとめてみました。通塾との併用にもいいと思いますので参考になればと思います。 2024.11.29 自宅学習
自宅学習 【予習シリーズ】始める前にやっておくといいこと『算数の問題集』 予習シリーズは中学受験専門塾の四谷大塚で使われている人気のテキストです。四谷大塚直営塾だけでなく、通信教育の進学くらぶや他塾に通われているお子様でも使っている方が多いと思います。しかしながら予習シリーズは難しいと言われており、難関校を目指す生徒でないと少し大変という意見も聞かれます。 そこで、予習シリーズを使い前にやっておいて役に立った問題集についてまとめました。 2024.11.25 自宅学習
自宅学習 小学4年生!四谷大塚の通信教育【進学くらぶ】を徹底解析 今年小学4年生の娘はお世話になっていたZ会から四谷大塚の通信教育【進学くらぶ】に変更して、中学受験を目指すことになりました。進学くらぶで使う予習シリーズは受験生の2人に1人は使っているという有名なテキストです。今回は進学くらぶで使う予習シリーズを中心とした教材について詳しく説明していきます。 2024.05.12 自宅学習
自宅学習 【Z会中学受験コース】退会!四谷大塚【進学くらぶ】で塾なし中学受験 Z会と進学くらぶ。どちらで中学受験を目指そうか悩んでいる方も多いと思います。我が家は小学3年生までZ会、新4年生からは進学くらぶに変更しました。両方のメリット・デメリット、お子様にはどちらがあっているのか詳しく解説します。 2024.03.04 自宅学習
テスト 小学3年生【全国統一小学生テスト】Z会中学受験コースでどうなった? 小学3年生の娘がZ会中学受験コースの理科と算数のみを続けて1年が経ちました。秋に受けた全国統一小学生テストの結果と共に学力の変化について振り返っていきます。 2024.02.28 テスト
知育玩具 知育玩具がたくさん入った手作り【アドベントカレンダー】で大喜び クリスマスにアドベントカレンダーを作りました。今までは市販品を購入していたのですが、小学3年生にもなると娘にあったものを探すより自分で必要なもの、贈りたいものをカレンダーに入れた方がいいと思うようになりました。中学受験の準備や知育・英語育児に役立つものを中心に入れましたが、娘がとても喜んでくれたので、手作りカレンダーの中身を紹介ます。 2024.01.25 知育玩具
知育玩具 科学系知育なら【元素周期律トランプ】図鑑と組み合わせて元素の世界へ 元素記号の知育には元素周期律トランプと世界でいちばん美しいこども元素図鑑、元素キャラクター図鑑を併用して使うことがおすすめです。トランプで名前を覚えて、元素図鑑の写真で元素をイメージし、元素キャラクター図鑑でどんな元素なのかを理解することができます。 2023.09.16 知育玩具
自宅学習 小学校低学年【考える力プラス】で手軽に中学受験準備を 中学受験をするか決めていないけど何か準備はしたい。そう思っている方に『考える力プラス』はぴったりの教材です。思考力を高める問題が多く、量も多くないので手軽に始めることができます。4年生になって本格的な受験勉強を始めたとき、難しいと感じないために低学年から考える力プラスを始めてみてはいかがでしょうか 2023.09.08 自宅学習
習い事 ピアノのコンクール【電子ピアノ】では難しい6つの理由 小学3年生の娘がピアノのコンクールに出場しました。転勤族なため電子ピアノで練習してきましたが、ピアノで練習してきた子とは音色が違うと感じました。そこで今回娘のコンクール出場経験をもとに、電子ピアノとピアノでは何が違うのかまとめました。 2023.08.30 習い事
知育玩具 大人も子供も楽しめる知育玩具【Otrio】単純だけど奥が深い! 【otrio】はルールを理解しやすく、小さな子供でも大人に勝つことができる知育玩具です。遊びながら算数の力を伸ばすことができ、1回のプレイ時間も短いので家族みんなで気軽に楽しむことができます。 2023.07.26 知育玩具